株式会社ハルヤマ研磨工業
株式会社ナノテック

プラント業界の常識を覆す!
高圧ジェット洗浄が不要に!

付着や堆積(ファウリング)を根こそぎ解決いたします。

- トルネードチューブ®開発への想い

弊社は研磨加工に携わり続け、2016年には創業50周年を迎えました。
バフ研磨を必要としてくれるお客様は多岐にわたり、お風呂や流し台、屋外に置かれるモニュメント、食品加工機械や半導体製造装置など、様々な品物を研磨してきました。
また弊社はお客様が働く現場に赴き、その場で研磨を行うということを長年続けてまいりました。 そんな中、とあるプラントの現場で熱交換器の閉塞(ファウリング)の 問題でお客様がお困りであることを知り、なんとか弊社でご提案できることはないかと、 閉塞の原因までさかのぼって考えた結果がトルネードチューブです。 トルネードチューブは問題の起こっている現場のことを考え、作られたものです。 この製品がより多くのお客様の困難を解決してくれることを願っています。

- トルネードチューブ®の種類

  • トルネードクリーナー®

    [概要]
    ・薄い金属板をらせん状にひねった仕切り板で、熱交換器などの管内に装着します。
    脱着が容易なディスポーザブル式のため、汚れが付着した場合には新しいクリーナーへと交換することで性能が回復します。また新設計ではない既存の設備や曲部にも適用が可能なため、幅広い設備に使用できます。
    [効果]
    ・トルネードが生み出す過流によってより均一な温度分布が管内に実現され、効率的な熱交換が行われます。
    ・菅壁付近の局所的な冷却を防ぐことで生成物の付着や堆積による閉塞(ファウリング)が低減されます。

  • インナーチューブ

    [概要]
    ・ディスポーザブル式の薄肉タイプで、熱交換器などの管内に装着します。
    ・チューブは運転中の流体の圧力により膨張して菅壁に密着し、運転停止中は圧力の低下によって収縮するために取り外しが容易にできます。
    [効果]
    ・インナーチューブに生成物が付着した場合、新しいチューブへと交換することにより高圧ジェット洗浄が不要となり、早期原状回復が可能となります。

  • トルネードチューブ®

    [概要]
    ・トルネードクリーナーを、インナーチューブ内に装着したディスポーザブル式の製品です。
    ・これらの2つから構成される製品を熱交換器などの管内に装着して使用します。
    [効果]
    ・トルネードクリーナーとインナーチューブの利点をかね合わせます。

    1.トルネードの攪拌作用により熱交換効率が約1.2倍に向上します。
    2.菅壁付近の局所的な冷却を防ぎ、ファウリングを低減します。
    3.インナーチューブの交換で高圧ジェット洗浄が不要になります。

  • トルネードクリーナー仕様

    材質: SUS・ニッケル・銅・他
    幅:  10mm ~ 50mm
    長さ: 2000mm(特注対応可能)
    ※特注品も製作いたします。

  • インナーチューブ仕様

    材質: SUS・ニッケル・銅・他
    直径: φ10mm ~ φ360mm
    厚さ: ~ 0.1mm
    長さ: 500mm~11000mm

- 解析結果数値例

開始温度:70℃
冷却水温度:18℃
流速:60㎝/s
流体はn-ヘキサンの物性値を使用
チューブ・クリーナーはUS304の物性値を使用

- 主な利用用途

  • プラントでの付着防止
  • 温泉施設のパイプ
  • 調味料の製造

- 会社概要

会社概要 株式会社ハルヤマ研磨工業
代 表 春山 秀之
創 業 昭和41年10月
資本金 1,000万円
住 所 〒270-2214 千葉県松戸市松飛台286-3
電 話 047-384-8348
FAX 047-389-0835
WEB http://www.haruyama-kenma.co.jp/
会社概要 株式会社ナノテック
代 表 春山 秀之
創 業 平成16年11月
資本金 1,000万円
住 所 〒277-0861 千葉県柏市高田1064
電 話 04-7142-7039
FAX 04-7142-7339
WEB http://www.nanomirror.co.jp

- お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

平日 月~土曜日 午前8時半~午後5時